フォーセットサイトのFinal AutoClaimをけっこう使っているつもりだったんですが、ステーキング機能についてはノーチェックでした。
あらためて確認してみたところ、けっこう面白そうだったのでチャレンジ。
AutoFaucetに使用するサイト内トークンのDUTCHYやFinal AutoClaimのユーティリティトークンのSPACEをステーキングして、
DUTCHY, SPACEだけでなく様々な仮想通貨をもらっていきましょう。
Final AutoClaimについて

別な記事で詳細をまとめていますが、Final AutoClaimは50種類以上の仮想通貨をAutoFaucetでもらうことができるフォーセットサイトです。

PTCやオファーウォールも充実していて、ManualFaucetであるCoinRoll, DUTCHYRollだけでなく様々な方法でサイト内トークンのDUTCHYを集め、
それを消費して好きな仮想通貨をAutoFaucetでもらうという使い方になります。
FaucetPayにも対応しているので、ビットコインを始め一部の仮想通貨は送金手数料なし・低めの最低出金額で出金することも可能。
日ごろ回すフォーセットの中にぜひ組み込んでおきたいサイトです。
ステーキング機能の解説
例えば、今期間限定で
Stake DUTCHY, Earn BTC
というのがあります。

DUTCHYをステーキングして、年率5%でBTCがもらえるというもの。
それ以外には、
サイト内で持っているSPACEをステーキングして年率10.0%でSPACEもらえる
ウォレット内のSPACEをステーキングして年率38.0%でSPACEがもらえる
SPACEをステーキングしてATOM, SHIBが期間の記述無しで8%もらえる
など、色々用意されています。

サイト内のSPACEをステーキングしてDUTCHYをもらったり、
SPACEのLPをステーキングして、DUTCHYをもらったり
FinalAutoClaimで使う上で有用なステーキングも用意されています。
Final AutoClaimのステーキングを実際にやってみた
オンチェイン(Metamask上)のSPACEの残高によって、ボーナス込みで年率38%でSPACEを受け取ることができるプランと
オフチェイン(サイト内)のSPACEをステーキングして、ボーナス込みで年率8%でSPACEを受け取ることができるプラン
この2つについて実際にやってみました。
今のところ、それぞれこんな感じ。
↓こっちは全然、試しに最低額のステーキングをやってみました。

↓こっちは割といい感じに貯まってます。すでに持っているSPACEと合わせて、他の通貨のステーキング最低額に届きそう。

Space Token (SPACE)について
Final AutoClaimのステーキングを利用するならユーティリティトークンのSPACEを集めておきたいところ。
まずはどんな利用方法があるのか知っておきましょう。
SPACEトークンの概要
SpaceToken(SPACE)は
Binance Smart Chain
Polygon(MATIC)
Fantom Operaネットワーク
で利用可能なFinal Autoclaimのユーティリティートークンです。
PancakeSwap、QuickSwap、SpookySwapでLPを組んでマイニングすることも可能。
Final Autoclaimに幾つもユースケースがあり、サイト内でステーキングに使ったり、AutoFaucetの報酬にボーナスがついたりと、様々な特典があります。
SPACEトークンの入手方法(購入、フォーセット)
私は主にBSCを利用しているのでPancakeSwapで購入しました。
PolygonならQuickSwap、FantomならSpookySwapで購入できるみたいですね。
Final AutoClaimのAutoFaucetでSPACEを選択して集めることもできます。
SPACEをステーキングしてDUTCHYをもらって、そのDUTCHYでSPACEを集めてってできたら面白そう。
SPACEトークンの利用方法
オンチェーン・オフチェーン・LPでのステーキングだけでなく、
SPACEの入っているウォレットを接続することでSPACEの残高に合わせてボーナスがもらえます。
FinalAutoClaimのSpace Bonusについてのページには、以下のように書かれています。
Now you are ready to get:
-> Up to +100% on Autoclaim, Roll Games, and Shortlinks Rewards
-> Up to +20% on Offerwalls and Staking Rewards !
-> Up to -20% Discount on every Gift Cards Purchases !
引用元:https://autofaucet.dutchycorp.space/space_bonus.php
SPACEの入っているウォレットの接続で、様々なボーナスが得られますね。
とりあえず私はお試しで20$分ほどSPACEを購入して、ボーナスレベル3になってみました。
AutoFaucetが5%プラス、ステーキングが1%プラスですね。
FinalAutoClaimのステーキングの今後の戦略
淡々とDUTCHYを稼ぎつつ、それをAutoFaucetでSPACEと今集めたいCOSMOS系のトークンに換えて、
SPACEをステーキングしてSPACEや他の仮想通貨をちょっとずつもらっていく。
なんて方針でいます。
再投資の回転を上げるために、追加でSPACEを購入することも検討中。
別サイトから撤退したり、値上がり益が出たりしたらSPACE買い足してボーナスを上げていくのもいいかも。
問題はSPACEの価格がどうなるか
SPACEが大きく値崩れしちゃったら、いくらステーキングで増やしたり、FinalAutoClaim内でボーナスがもらえてもしょうがないんですが、
実際のところ価格がどうなるかは誰にもわからないのでそこは賭けですね。

一応個人的な考えですがSPACEはFinalAutoClaimに広告を出す際に必要になり、そこで需要が生まれる分そこまで大きく崩れたりしないんじゃないかと考えています。
それでも基本的に今入れている20ドル、プラス多くても50ドル程度に抑えて、後はFaucetやステーキングで増やしていく方針です。