完全無料でステラルーメン(XLM)がもらえるステラウォークを使ってみたいけど、
なんて思ってしまうかもしれません。
実際のところステラウォークは全然怪しくありません!
一年以上使っていますが、なにか問題があったということもなく。
ちゃんと申請した月はXLMがしっかりもらえています。
個人情報などを登録する必要もなく、
- ヘルスケアとの連携
- 申請時にウォレットアドレス・メモを入力
だけで使えるので、私は不安なしに使えています。
ステラウォークをちょっと怪しく感じてしまっている方はこれからまとめる情報をチェックしてみてください。
ステラウォークで貯めたステラルーメンを出金する仮想通貨取引所の開設はお済みですか?
国内取引所ではCoincheck(コインチェック)がおすすめです。
- 簡単に登録できて、各種手数料も無料
- 積立サービスでリスクを抑えてコツコツ投資
- マネックスグループの安心感
\スマホで5分で簡単登録/
ステラウォークは怪しい?

ステラウォークの運営元をチェック
会社名 | DoshCook LCC |
公式Twitter | https://twitter.com/Stellar_Walk_JP |
公式ブログ | https://blog.doshcook.com/ |
会社の公式サイトはありませんが、小規模なアプリベンダーなら不思議ではないですね。
ステラウォーク以外にもランキング動画の作成アプリ(RankingFish)やフリマアプリの補助で使うメモアプリ(メルメモ)など、複数のアプリをリリースしています。
一番ヒットしているのがステラウォークという感じですね。
公式Twitterをみても、ステラウォークを使っていく上のでトラブルなど丁寧にフォローしている印象です。
ステラウォークのビジネスモデルを理解しよう
ステラウォークを怪しいと思う人の一番の理由は、
「なんで無料で仮想通貨がもらえるの?」
という点だと思います。
これについては実際にステラウォークを使ってみるとわかりますが、XLMを多くもらうためには動画広告を視聴する必要があります。
- ユーザーが動画広告を視聴することで、運営に広告報酬が支払われる
- 運営が広告報酬の一部をXLMでユーザーに分配する
という仕組みで収益を確保しているので、ユーザーである私たちは一円も使うことなくXLMをもらえるわけです。
これはビットウォーク、リップルウォークなどの仮想通貨を歩いて稼げるアプリでも一緒ですし、普通の歩数でポイ活系アプリも同様ですね。
ステラウォークを使う上で必要な情報は?
個人情報の取り扱いなどについても気になってきますが、
名前や電話番号、メールアドレスといった個人情報は不要ですぐに使える
報酬の申請の際も、ウォレットアドレスとメモだけでOK
歩数のためにヘルスケアと連動させる必要があります。
歩数と受け取り口座のアドレス以外の情報を渡すことはないため、使っていく上での不安はほぼないと思っています。
ステラウォークの始め方と使い方について
別記事で詳細に書いているのでここでは簡単に、ステラウォークの始め方と使い方をまとめておきます。

ステラウォークの始め方
お使いのスマホにステラウォークをインストール
ヘルスケアとの連携を設定
始め方としてはこれだけでOK.
あとは一定の歩数歩いてカプセルを貯めていきましょう。
ウォレットのアドレスについては、毎月の申請期間に入力することになります。
なので、あらかじめXLMを送りたい取引所のウォレットアドレス・メモと、できればその取引所向けのトラベルルールの確認情報をメモアプリなどにまとめておきたいですね。
ステラウォークの使い方
一定歩数ごとに解放されるカプセルをタップして回収
等倍もしくは動画広告を見て5倍のジェムを集める
翌月の申請期間中にXLMのウォレットアドレス・メモを記入して申請
配布期間中に集めたジェムに応じたXLMが配布される
基本的な使い方はこんな感じです。
ステラウォークの口コミ・評判もチェック
見落としがないか口コミや評判も確認してみました。
すでに1万7000件以上の口コミがついているので、全部はチェックできませんが、
星は4.6でかなり高めです。
- XLMを受け取る口座のアドレス以外に個人情報を求められないので安心
- リスクはないけど、もらえる額も少ないので過度に期待せず使うのがいいかと
という感じの口コミが多いです。
本当に仮想通貨(XLM)がもらえた! と驚く声があったり
普通のポイ活アプリと比べると、やっぱりまだ物珍しい扱いをされている感じがあります。
評価の低い口コミとしては、
- うまく申請できずに歩いた分(と動画広告の視聴)が無駄になってしまった
- もらえる額が少ない
というものがありました。
ステラウォークに限らず、仮想通貨に関連したアプリやサービスではウォレットアドレスやメモの扱いなど、単純にポイントをもらうのよりはちょっとハードルが高いので、慣れていないとこういうミスもおきがちですね。
私は今のところ申請してもらえなかったことはありません。
※申請を忘れて一ヶ月分無駄になったことはありました……
もらえる額が少ない、という点についてはノーリスクでXLMがもらえる以上仕方ないかな、と思います。
一ヶ月で2XLM程度、という額をどう考えるかです。
ステラウォークで貯めたステラルーメンを出金する仮想通貨取引所の開設はお済みですか?
国内取引所ではCoincheck(コインチェック)がおすすめです。
- 簡単に登録できて、各種手数料も無料
- 積立サービスでリスクを抑えてコツコツ投資
- マネックスグループの安心感
\スマホで5分で簡単登録/
ステラウォークが気になっている人のよくある質問
仮想通貨ステラの将来性は?
仮想通貨ステラの将来性はステラ開発財団の今後の動きと、ターゲットである東南アジア・イスラム・アフリカ地域でどれだけ浸透するか次第と考えています。
決済スピードの早いブリッジ通貨という立ち位置が、リップルとも重なるのが気になります。
ステラウォーク どれくらい稼げる?
ステラウォークで稼げる額は今のところ多くても100円程度となっています。
今後のXLMの価格の推移や、広告市場の推移などによって変動すると考えられます。
ステラルーメンの高騰理由は何ですか?
ウクライナ政府とステラ開発財団が提携しCBDC(中央銀行デジタル通貨)の共同開発を行うことが発表されたことが理由と考えられます。
ステラウォークの仕組みは?
ステラウォークの仕組みは歩数によって毎月XLMがもらえるというものです。
報酬の原資はユーザーの動画広告の視聴による広告収入です。